【当ブログについて】
乾燥が早くて食いつきの良い水性塗料メタルクラフトペイント
やファレホを使い、実験に実験を重ねながらガンプラのエアブラシ塗装を楽しんでます^^
ラッカー臭で肩身のせまいパパモデラー必見です!!(^▽^)
【リンクについて】こちらは、リンクフリーです。
みなさん、こんにちはーー!( ‘∇‘ )ノ”
昨夜は、ここ最近の急な冷え込みのせいかヘルニアで首・肩が痛むので作業はしませんでした。
月曜の夜はオーバーフラッグを少しいじったんですが・・・

ご覧のとおり、足のスネ裏側は見事に真ん中唐竹割り。
後ハメをできないかと試行錯誤してるだけで時間切れでした。
ひざ関節を後ハメする方法を考えないと、合わせ目消せないですね。
合わせ目を凹ディテールにしてしまうのも、なんか負けた気がしてしまうし^^;
ひざ関節を塗装しちゃってから、マスキングしてスネの合わせ目を消しをやった方が無難かもしれませんね。
なんか、めんどくさ(>_<)
そしてこちらは、昨日仕事帰りに秋葉原寄ったときの戦利品です。

プレステ2ソフト「ガンダム連邦VSジオンDX」です。
中古で380円でした(^▽^笑)
これは子供達へのおみやげ。
ふっるーいソフトですが、子供達は大喜びでしたよ^^
さっそく付き合わされ、コントローラ1は長男君、コントローラ2は次男君。
私は次男のサポートとしてコントローラ2の十字キー担当(^▽^笑)
ガンダムハンマーが気に入ってしまって、R1キーを押すとハンマーをぶんぶん振り回す必殺技で子供達は大爆笑。
全然あたらないのに、ハンマーを振り回してばかりなので全然敵が倒せません^^;
それでも楽しいんだからいいんですけどね。
あまりに気に入ってしまって、また今夜もやろうと言われてます。
ガンプラ作る時間が・・・^^;
↓ガンプラ製作の励みになりますので、ワンクリックお願い致します。<(_ _)>
昨夜は、ここ最近の急な冷え込みのせいかヘルニアで首・肩が痛むので作業はしませんでした。
月曜の夜はオーバーフラッグを少しいじったんですが・・・

ご覧のとおり、足のスネ裏側は見事に真ん中唐竹割り。
後ハメをできないかと試行錯誤してるだけで時間切れでした。
ひざ関節を後ハメする方法を考えないと、合わせ目消せないですね。
合わせ目を凹ディテールにしてしまうのも、なんか負けた気がしてしまうし^^;
ひざ関節を塗装しちゃってから、マスキングしてスネの合わせ目を消しをやった方が無難かもしれませんね。
なんか、めんどくさ(>_<)
そしてこちらは、昨日仕事帰りに秋葉原寄ったときの戦利品です。

プレステ2ソフト「ガンダム連邦VSジオンDX」です。
中古で380円でした(^▽^笑)
これは子供達へのおみやげ。
ふっるーいソフトですが、子供達は大喜びでしたよ^^
さっそく付き合わされ、コントローラ1は長男君、コントローラ2は次男君。
私は次男のサポートとしてコントローラ2の十字キー担当(^▽^笑)
ガンダムハンマーが気に入ってしまって、R1キーを押すとハンマーをぶんぶん振り回す必殺技で子供達は大爆笑。
全然あたらないのに、ハンマーを振り回してばかりなので全然敵が倒せません^^;
それでも楽しいんだからいいんですけどね。
あまりに気に入ってしまって、また今夜もやろうと言われてます。
ガンプラ作る時間が・・・^^;
↓ガンプラ製作の励みになりますので、ワンクリックお願い致します。<(_ _)>




| ホーム |